検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 5 件中 1件目~5件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Role of soil-to-leaf tritium transfer in controlling leaf tritium dynamics; Comparison of experimental garden and tritium-transfer model results

太田 雅和; Kwamena, N.-O. A.*; Mihok, S.*; Korolevych, V.*

Journal of Environmental Radioactivity, 178-179, p.212 - 231, 2017/11

 被引用回数:14 パーセンタイル:43.09(Environmental Sciences)

環境中トリチウム移行モデルは有機結合型トリチウム(OBT)が組織自由水中トリチウム(TFWT)から直接形成されると仮定している。一方、植生中OBT/TFWT比は一定でないことが観測されている。本研究では2つのトリチウム移行モデル(CTEM-CLASS-TT及びSOLVEG-II)の計算値及びトリチウム放出施設近傍での野外実験の観測値の比較を行った。野外実験では3つの異なる灌漑(灌漑なし、低トリチウム水による灌漑及び高トリチウム水による灌漑)が施され、得られたトリチウム移行の差異は土壌から葉へのトリチウム輸送が葉内OBT/TFWT比に及ぼす影響に関する知見を与えるものであった。灌漑なし及び低トリチウム水による灌漑では、葉のTFWT及びOBT濃度の計算値は施設起因のトリチウムプルームの通過に対応した経時変化を示した。高トリチウム水による灌漑下では、土壌中の高濃度トリチウムの影響により、葉のTFWT濃度が高く維持され、OBT濃度はこのTFWT濃度と平衡となり、プルームの通過に関係なく高い値が保たれた。以上より、土壌中トリチウム濃度が高い状況では、土壌から葉へのトリチウム輸送の効果により、大気中トリチウム濃度に関係なく葉のOBT/TFWT比が決まることが明らかとなった。このことはトリチウムの経口摂取による被ばくを正確に評価するためには、トリチウム移行モデルは土壌から葉へのトリチウム輸送を厳密に考慮する必要があることを示している。

論文

Swelling pressure and leaching behaviors of synthetic bituminized waste products with various salt contents under a constant-volume condition

入澤 啓太; 目黒 義弘

Journal of Nuclear Science and Technology, 54(3), p.365 - 372, 2017/03

 被引用回数:2 パーセンタイル:19.37(Nuclear Science & Technology)

We investigated the swelling pressure of synthetic bituminized waste products (BWPs) and the amount of Na$$^{+}$$ in the leachate from them under a constant-volume condition when the BWPs were in contact with water to understand influences of salt content on the surrounding environments after disposal of radioactive BWPs in a geological repository. The observation of the cross section of the synthetic BWP specimens revealed that micropores, which were formed after soluble salts leached out from the specimens, shrank and deformed near the surface of the specimens. The salt content in the synthetic BWP specimens depended on the amount of water taken up, indicating that an increase in the amount of water led to increases in the swelling pressure and the cumulative amount of Na$$^{+}$$ in the leachate. It was found that the shrinkage and deformation of the micropores near the surface of the synthetic BWP specimens that arose under the constant-volume condition significantly influenced increases in the swelling pressure and cumulative amount of Na$$^{+}$$ in the leachate.

論文

Selenium oxyanions; Highly selective uptake by a novel anion exchanger

香西 直文; 大貫 敏彦; Komarneni, S.*

Journal of Materials Chemistry, 17(12), p.2993 - 2996, 2002/12

本研究では、陰イオン交換粘土の一種であるNi-Zn層状複水酸化物が陰イオン形のセレンに対して非常に高い選択性を持つことを報告する。このNi-Zn層状複水酸化物はブルーサイト型の水酸化物層からなり、層間に酢酸イオンを吸着している。このNi-Zn層状複水酸化物は0.1M NaCl溶液中でSe(IV)に対する非常に高い選択性を示した(Se(IV) 初期濃度1x10$$^{-4}$$ Mにおいて分配係数Kd = 9.0x10$$^{4}$$ ml/g)。一方、代表的な陰イオン交換粘土であるハイドロタルサイト Mg$$_{2}$$Al(OH)$$_{6}$$NO$$_{3}$$・nH$$_{2}$$Oに対するSe(IV)のKdは、同じ条件で6.0x10$$^{3}$$ ml/gであった。Ni-Zn層状複水酸化物によるSe(IV)の吸着は不可逆的でることが、Se(IV)を吸着させた試料を 1N Cl$$^{-}$$、1N NO$$_{3}$$$$^{-}$$、あるいは1N PO$$_{4}$$$$^{3-}$$を含む溶液で処理したことでわかった。一方、ハイドロタルサイトに吸着したSe(IV)は1M Cl$$^{-}$$を含む溶液にいれることで容易に脱離した。Ni-Zn層状複水酸化物はSe(VI)に対しても高い選択性を示した(Se(VI) 初期濃度1x10$$^{-4}$$ MにおいてKd は2.6$$times$$10$$^{3}$$ ml/g)。本試料は、廃水からのセレンの除去に有用な材料であると考えられる。

論文

Neutron radiography of a root growing in soil with vanadium

古川 純*; 中西 友子*; 松林 政仁

Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A, 424(1), p.116 - 121, 1999/00

 被引用回数:19 パーセンタイル:78.49(Instruments & Instrumentation)

根の吸水活動が土壌中に存在するヴァナジウムにより如何に抑制されるかを報告した。ヴァナジウムを添加した吸水性ポリマーを入れたアルミニウム製容器中で大豆を成長させ、熱中性子ラジオグラフィのフィルム法で撮影した。現像後、フィルム上の画像をスキャナーでコンピュータに読み込み、画像解析により主根及び側根周りの吸水方法について調べた。その結果、根の生育の形態変化に関してヴァナジウム添加による影響は認められなかったものの、根から1mm以内の根に沿った土壌中の水分量が2日目以降変動しなくなり、根の活動低下に影響していることが示された。根の周りの水の動きの微視的研究はこれまであまり行われておらず、本結果は根の吸水モデル構築に有用であると期待できる。

論文

Study on radiation grafting of acrylic acid onto fluorine-containing polymers, II; Properties of membrane obtained by preirradiation grafting onto poly(tetrafluoroethylene)

E.A.Hegazy*; 石垣 功; A.Rabie*; A.M.Dessouki*; 岡本 次郎

J.Appl.Polym.Sci., 26, p.3871 - 3883, 1981/00

 被引用回数:56 パーセンタイル:92.3(Polymer Science)

放射線前照射法によりアクリル酸をポリテトラフルオルエチレンフィルムにグラフト重合して得られた膜の、イオン交換膜としての基本的諸性質を明らかにした。グラフトおよび水膨潤による寸法変化、含水率、電気抵抗、機械的性質について、グラフト条件(線量、モノマー濃度)とグラフト率との相関を解明した。例えば、膜の電気抵抗は、グラフト率が7~9%に達すると急激に低下し、フィルムの中心部までグラフト重合が進行していることが示唆された。グラフト重合はフィルム表面からモノマーの拡散とともに進行することが、XMAによるグラフト分布の測定からも確認された。また、モノマー濃度が極めて高い系(80%)で得られた膜は、同一のグラフト率で比較した場合、電気抵抗は高く、グラフト分布も不均一であることが判明した。

5 件中 1件目~5件目を表示
  • 1